受話器越しに
2002年10月25日聞かせてもらった人格ラヂオの音が
自分でもよくわからないくらいに気になり
速攻で『回路』を買いに行ったのが
つい2週間程前の話。
そして25日、MUSIC FARMでライブがあると知り
あまり乗り気じゃなかった連れを引っ張り
無理矢理MUSIC FARMへ。
こんなライブの雰囲気も久しぶりだ。
懐かしいサイコロ友達に会ったりもして
チケットの予約が上手くできてなかったりもして
あたし達の雰囲気はやばくなりかけたけど
人格さん、すごかった。
思ったよりも悠希くんが元気いっぱいだった。
あんなキャラだとは思わなかった。なんてゆうか、
言ってしまえば今人気の可愛いVoキャラvvって
感じ?まぁでも許す。
再生の朝
ネジマキドリ
回路
お人形さん
わかったのはこれくらいかな。
『再生の朝』聞いてる時は、やっと好きな音を生で
聞けてるんだ、、ってちょっと感動してしまった。
そんなに好きになってたんだなぁ、人格ラヂオ。
噂には聞いていたけど『お人形さん』での悠希の
暴れっぷリ・・・。最前は怖くて行けないな、、と
ふと思った。そして客に投げつけられた人形が
波に乗ってまた悠希の手に戻るとこがおかしかった。
あたし的にはライブ中はもっぱら悠希しか目に
入らず、ひたすら悠希を見て終わった。
最後のバンドの途中で早々に抜け出す。
一台のバンの側に静かにたむろする女の子達。
・・・何?と思ってよ〜く目をこらすと人格さんの
出待ち隊のよう。しかしなんだってあんなに静かなのか・・・?
謎に思いこれまた嫌がる連れを引っ張り側まで行ってみる。
車の助手席に悠希。後ろのドアを開け座りながら体は外に出してファンとしゃべる那オキ。二人ともファンの相手をしてる様子。しかし静かだ。今までにこんな静かな出待ちを経験したことがあっただろうか・・・。とりあえずちょうどライブの前にJEEZで衝動買いした"Shock Edge 2002"があったので
人格の所にサインでももらおうかと思いなんとなく
話しやすそうだった那オキのもとへ。
那オキとしゃべってて人格の出待ちの静けさの原因がわかる。この人のしゃべりかただ。ライブ後で疲れてるからか何なのか、すごく静かにまったりとしたしゃべりかたをする。多分あたしがしゃべった内容は周りにいたファン全員に響き渡っていたことでしょう。笑わない人なのかな?と思ってたらそうでもなかったし、連れが写真を頼んだところ快くOKでポーズまでとってくれたし…笑。う〜ん、那オキさんにやられながらあたし達二人は帰りました。
最後に向けてくれたあの笑顔・・・・あぁぁぁ・・・・(←やばっ)
自分でもよくわからないくらいに気になり
速攻で『回路』を買いに行ったのが
つい2週間程前の話。
そして25日、MUSIC FARMでライブがあると知り
あまり乗り気じゃなかった連れを引っ張り
無理矢理MUSIC FARMへ。
こんなライブの雰囲気も久しぶりだ。
懐かしいサイコロ友達に会ったりもして
チケットの予約が上手くできてなかったりもして
あたし達の雰囲気はやばくなりかけたけど
人格さん、すごかった。
思ったよりも悠希くんが元気いっぱいだった。
あんなキャラだとは思わなかった。なんてゆうか、
言ってしまえば今人気の可愛いVoキャラvvって
感じ?まぁでも許す。
再生の朝
ネジマキドリ
回路
お人形さん
わかったのはこれくらいかな。
『再生の朝』聞いてる時は、やっと好きな音を生で
聞けてるんだ、、ってちょっと感動してしまった。
そんなに好きになってたんだなぁ、人格ラヂオ。
噂には聞いていたけど『お人形さん』での悠希の
暴れっぷリ・・・。最前は怖くて行けないな、、と
ふと思った。そして客に投げつけられた人形が
波に乗ってまた悠希の手に戻るとこがおかしかった。
あたし的にはライブ中はもっぱら悠希しか目に
入らず、ひたすら悠希を見て終わった。
最後のバンドの途中で早々に抜け出す。
一台のバンの側に静かにたむろする女の子達。
・・・何?と思ってよ〜く目をこらすと人格さんの
出待ち隊のよう。しかしなんだってあんなに静かなのか・・・?
謎に思いこれまた嫌がる連れを引っ張り側まで行ってみる。
車の助手席に悠希。後ろのドアを開け座りながら体は外に出してファンとしゃべる那オキ。二人ともファンの相手をしてる様子。しかし静かだ。今までにこんな静かな出待ちを経験したことがあっただろうか・・・。とりあえずちょうどライブの前にJEEZで衝動買いした"Shock Edge 2002"があったので
人格の所にサインでももらおうかと思いなんとなく
話しやすそうだった那オキのもとへ。
那オキとしゃべってて人格の出待ちの静けさの原因がわかる。この人のしゃべりかただ。ライブ後で疲れてるからか何なのか、すごく静かにまったりとしたしゃべりかたをする。多分あたしがしゃべった内容は周りにいたファン全員に響き渡っていたことでしょう。笑わない人なのかな?と思ってたらそうでもなかったし、連れが写真を頼んだところ快くOKでポーズまでとってくれたし…笑。う〜ん、那オキさんにやられながらあたし達二人は帰りました。
最後に向けてくれたあの笑顔・・・・あぁぁぁ・・・・(←やばっ)
コメント