9日の続き〜。
2002年10月10日で、La’Muleですでに堪能しきったあたしは
次のバンドなどもはや眼中に無いくらいな勢いだったんだ。
が、青紫髪の紫音くんが出てきたので記念に見ておくか、、と段上で症候群を見る。最近めっきり美人さんになったと評判の(←?)浅葱さん。うん。髪のサラサラ具合といい目の下の赤メイクといいなかなかよろし。可愛い可愛い言われてた涙沙ぽんはホントにちっちゃかった!
しかし今日はキサキさんが病欠でベースがサポートさんでした。・・・病欠!?まじ!!??
獣王(←実は何て読むのかわからない…誰か教えてください:爆)に続き煽り曲。てか、浅葱さんあんなに煽る人だっけ?でもSyndromeファンはお行儀良く飛んでた気がするなぁ。華麗なる踊りに心奪われ、思わず聞き覚えのあるイントロのシンセ音が流れた瞬間前で見てた連れの元へ走る。・・・あたし、なんで踊ってんの? Syndrome1、2回しか見たことないのに・・・。いつもは棒立ちで表情変えず見てる連れも開き直り踊ってくれる。笑。 その努力のかいあってか、なぜかダイレクトキャッチでスティックを取ってしまった・・・いや、別にファンじゃないんだけど・・・・汗。紫音くんファンだという子に譲ったけど、最近は速攻で交渉してくるのね〜、、なんて。
で、トリは雀羅でした。
客が一気にひけて視界が開けたため良く見える。
Voの砦はなかなか上手く溶けこんでおりました。しかしあたしの頭にみや○ちだという固定観念があるためか、どうしても某Sにいる顔に見えて仕方ない。てか、雀羅さんよ・・・なぜもっと唄の上手いVoを探さなかったんですか・・・爆。 着メロで聞いてちょっといいかも、、と思った「路地裏ジプシー」。曲調はやっぱ好きだ。「らせん」「黒猫」と続くがやはりVoが気になって・・・。がんばれ砦!ボイトレ通おうぜ!!「らせん」の途中でむせてたのはいくらなんでもどうかと思いました。あ、「黒猫」のフリが可愛くてお気に入りvv上手にいたので当たり前のように神結が目の前。今日も素敵に獅子舞でした♪…あの人なんであんなに怖いメイクなんだろう…。すごくファンを見てくれてかまってくれて煽ってくれていい人なんだろうけど、でも怖いのす(><)そして勇さんは前からあんなかわゆい踊りをしてたっけ??
そんなこんなで思ったより曲が少なかった。メンバーがはけた後アンコールがかかる。来るかな〜、、と半信半疑だったけど雀羅さんは出てきてくれました。そしてあたしの大好きな「焔」。
これこれ。これを聞かなきゃ雀羅ライブに行ったとは言えない!雀羅って曲はすごくツボで好きなんだとあらためて思う。そうすると何が足りないんだろう・・やっぱあとは技術?がんばれ名古屋バンドよ!(←??)
次のバンドなどもはや眼中に無いくらいな勢いだったんだ。
が、青紫髪の紫音くんが出てきたので記念に見ておくか、、と段上で症候群を見る。最近めっきり美人さんになったと評判の(←?)浅葱さん。うん。髪のサラサラ具合といい目の下の赤メイクといいなかなかよろし。可愛い可愛い言われてた涙沙ぽんはホントにちっちゃかった!
しかし今日はキサキさんが病欠でベースがサポートさんでした。・・・病欠!?まじ!!??
獣王(←実は何て読むのかわからない…誰か教えてください:爆)に続き煽り曲。てか、浅葱さんあんなに煽る人だっけ?でもSyndromeファンはお行儀良く飛んでた気がするなぁ。華麗なる踊りに心奪われ、思わず聞き覚えのあるイントロのシンセ音が流れた瞬間前で見てた連れの元へ走る。・・・あたし、なんで踊ってんの? Syndrome1、2回しか見たことないのに・・・。いつもは棒立ちで表情変えず見てる連れも開き直り踊ってくれる。笑。 その努力のかいあってか、なぜかダイレクトキャッチでスティックを取ってしまった・・・いや、別にファンじゃないんだけど・・・・汗。紫音くんファンだという子に譲ったけど、最近は速攻で交渉してくるのね〜、、なんて。
で、トリは雀羅でした。
客が一気にひけて視界が開けたため良く見える。
Voの砦はなかなか上手く溶けこんでおりました。しかしあたしの頭にみや○ちだという固定観念があるためか、どうしても某Sにいる顔に見えて仕方ない。てか、雀羅さんよ・・・なぜもっと唄の上手いVoを探さなかったんですか・・・爆。 着メロで聞いてちょっといいかも、、と思った「路地裏ジプシー」。曲調はやっぱ好きだ。「らせん」「黒猫」と続くがやはりVoが気になって・・・。がんばれ砦!ボイトレ通おうぜ!!「らせん」の途中でむせてたのはいくらなんでもどうかと思いました。あ、「黒猫」のフリが可愛くてお気に入りvv上手にいたので当たり前のように神結が目の前。今日も素敵に獅子舞でした♪…あの人なんであんなに怖いメイクなんだろう…。すごくファンを見てくれてかまってくれて煽ってくれていい人なんだろうけど、でも怖いのす(><)そして勇さんは前からあんなかわゆい踊りをしてたっけ??
そんなこんなで思ったより曲が少なかった。メンバーがはけた後アンコールがかかる。来るかな〜、、と半信半疑だったけど雀羅さんは出てきてくれました。そしてあたしの大好きな「焔」。
これこれ。これを聞かなきゃ雀羅ライブに行ったとは言えない!雀羅って曲はすごくツボで好きなんだとあらためて思う。そうすると何が足りないんだろう・・やっぱあとは技術?がんばれ名古屋バンドよ!(←??)
コメント