素敵なオトナになること、、
2002年8月12日友達が少し早いバースディ会を執り行ってくれる。
あたしの希望により、ハイパージョイでのカラオケ。笑。
『飲食物持込禁止』の張り紙を軽く無視し並べられた、
手作りのケーキとクッキー、それにカフェオレ。
レアチーズケーキなのに、無理矢理年の数だけの
蝋燭を立ててくれる。部屋を暗くして、第一曲目は「ハッピーバースディ」だった。
とりあえずはケーキを食べる事に専念し、カラオケするのをサッパリ忘れていたあたし達。
二人からのプレゼントに大感激!!
欲しかったのよ・・・・この香水vvv
そして初ハイパージョイでは、普通な友達を前に
RaphaelやらLa’MuleやらTAKUIやら・・・爆。
早くdeadmanとかはいらないかな〜♪
その後の呑みは「ななや」。
照明が暗い雰囲気だったけど、誕生日の特別プレゼントやチーズフォンデュが最高だった。
3人でいろんなことを語る語る・・・。
小・中学時代の話しにまで行きつき、当時だったら絶対に友達になってない人種だよね、、という結論に達する。バリバリ生徒会やってた人有り。バリバリクラスの問題児グループに居た人有り・・。そしてその中間有り。・・・バランスはばっちりです。
さんざん長居したあと見つけてしまったコスプリ。
大はしゃぎで花嫁さん、ギャル、ナースに変身。
時間が時間だけにまわりにコスプリしてる人達は無く、まったりしてるカップル達に大注目浴びながらも2回戦。死。
3人おそろいでメイド風。しかしどうみても約2名、あやしい商売のおねーさんにしか見えません、はい。そういえばその他のコスにゴスロリとかも
あって、ロリ服もそういう対象なんだな〜ってふと思った。そりゃ、ま、普通じゃないけどさ。笑。
結局さんざん遊びまくったせいで、気付けば終電間近。蒸し暑い夜の栄を大爆走。地下道の入り口がしまってて更に焦りあっちへこっちへ走りまわりました。
そしたらあんなに呑んだ酒はどこへ?って感じで・・・地元に着くころにはまったくシラフに戻り、勢いで撮ったコスプリを見てちょっと恥かしくもなりました。
あー、生まれてきてよかったな。
「未成年の飲酒、喫煙はいけません。育ちませんから」
という文句に笑ったカラオケBOXのトイレでした。
「育ちませんから」って!!
コメント