ラーメンマン。
2002年4月22日学校終わってからライブ。
急遽行く事にしたから
チケット取ったのはつい最近。
最近インディーバンド出るイベント
行ってないなー・・なんて思いつつ。
久しぶりに会う友達と
しゃべりながら今日の変態対決の
話で盛り上がる(←最低)
だっておもしろそうなんだもん。
1つ目のバンドは前々から見てみたいと
思っていた若いバンド。
若いだけあって演奏面はまだまだだけど
Voは3回ほどダイブしてました。
スタッフさん・・大変そうだった。
2つ目。Fatima。
このバンドに関する知識、興味ともに
全く無かったのに・・・・のに!!
見事ハマりました。はい。
前4人の動きが綺麗だし、フォーメーション
組んで曲中にメンバー紹介(←!?)したり。
そして何と行っても☆彡さん(←本人のサインより
抜粋。笑)が可愛い〜〜vvv
下手の3列目くらいにいたもんだから、煽りに
出て来るとまさしく真ん前に・・・。
ベースさんとの仲良し具合とか、口ピだらけの
ちゅうにあっけにとられつつ・・・つつ・・・
一方ではしっかりと笑わせて頂きました(爆)、
変態対決エントリーナンバー,1Sanaka氏の後姿。
もうあれはただただビックリというのか
あっけというのか・・・・。
ヒョウ柄でした。はい。(何が!?笑)
3つ目。メリー。
曲を先に聞いてて、その激しい見た目と
メロディアスな唄のギャップにちょっと
面白いなぁ〜などと思っていたけど、
大好きなその曲はやりませんでした。涙。
てゆーか、ガラさん怖すぎです。
何がって・・・有り得ない・・・あの表情・・・
そしてヘドバンの時のあの動き・・・・・。
小学校とかにあった机とイスをステージに
持ってきて、その上で唄うもんだから
ローディーさんが一生懸命机を押さえてました。
どことなーく某DバンドのVoを思わせるような
感じもしたけど、それ以上に人間超えてました。
変態対決、今回はSanaka氏の勝利でした。
ガラ氏は・・・違う意味で誰も敵わない気が・・。
4つ目。shulla。
友達がハマってて、可愛い可愛い言ってたから
楽しみだった・・・・ら、ほんとに可愛かった!!
メンバーの登場の仕方からして微笑ましく
あの激しい振りやヘドバンや逆ダイの嵐を
巻き起こすようなバンドには思えなかったです。
久しぶりに早いヘドバンや逆ダイしたら
以外に楽しかった。爆。
ドラムの方がとっても好みだった。(←…)
友達が「恥かしい!」と言っていた糸巻きの意味も
分かり、あたしは全速力で回してみました。
だってVoさんを見ながらやってると、自然に手が
早く回りだすからあら不思議。
とにかく楽しいイベントで、また絶対に見なきゃ!
って思ったバンドがいっぱいvv
あー、なんでハマってんだろう・・・あたし。。
コメント