| メイン |
そんなに・・・
2001年12月26日あたしそんなに日ごろの行い悪いのでしょうか・・・?やっと書き終わりそうだった
La’Muleライブの日記・・・・全部消えた;;;;
あぁぁぁ〜〜〜〜(><)
グレてやる――――っっ!!!!
しくしくしくしく;;
はぁ、気を取りなおして・・・。
La’Muleinハートランド。
1ヶ月前のイーストは上手だったので、今回は
下手で参戦。直さんの前♪しかし真くんが全く
見えません;;でも紺ちゃんが近いvv
いっさん今日は髪をたてておらず、かなりの男前
っぷりにちょっと惚れました。笑。
金髪紺ちゃんはあの視線に最近やられっぱなしですな。どうもゲノをやるようになってからというもの、紺ちゃんの眼力(めぢから:謎)が日に日に強く
なっているような気がするのはあたしだけ?
1曲目は新曲『爛』。この曲の持つ雰囲気が好き。
どこか和っぽくて、ゆっくりしたリズムなのに
激しい。『爛』を唄う紺ちゃんにしばし本気で
見とれました。
続いて『inspire』いきなりかい・・・と
思いつつも首クラッシュ。
はてここからはサッパリ記憶がございません。
いつも曲順は覚えるのに、今回のこのライブ
に関しては全く覚えておりません。
なんでだろなぁ。とりあえず印象に強く残ってる
ものを書こうかな。
「アルバムのために録り直しました」と言って
始まった『Prism』直さんのギター1本で始まる。
そこに紺ちゃんの唄がのる。もとから静かな曲
だったけど、さらに静かなイメージ。蒼い照明の
舞台が綺麗だった。
一緒に来た友達が大好きだと言った『鏡よ鏡』
(by紺ちゃん)。いつも「この曲何だっけ?」って
聞いちゃう『プラント』、踊る紺ちゃんの視線が
セクシーな『life life life』、なんだか好きな
『君の硝子の中へ』、くるりとまわる直さんを
見るのが恒例な『Cry in past』
MCでは「新曲買った人ー!」という紺ちゃんの
問いかけに、誰も手を上げないという事態発生。
「こんな反応は初めて・・・」と苦笑いの紺ちゃん。・・だってJEEZに売ってなかったんだもん。
あと、「東京でライブやって、この第2の故郷である愛知に帰ってきて・・・・・・そしてまたどこかに
行きます」という素ボケな発言には、
メンバーさん笑いをこらえきれなかったよぉです。
あはー、可愛いっvv
そんなこんなでかなり楽しいライブでした。
最初は人少なっ!と思ったけど、案外そうでも
なかったみたいだし、ちょっと名古屋好きに
なったって紺ちゃん言ってたし・・・。
| メイン |
コメント